shenamonblog

100日毎日更新チャレンジ中。育児と仕事、自己免疫性肝炎(AIH)について書いてます。

ワーキングマザー

環境の変化

ブログの更新が2日に1回ペースになっております。。 同じ会社といえど、勤務地が変わるとこんなにも環境が変わるんだなと気づきました。 業務はあまり変わらないのですが、細かい独自ルールが多いもので、戸惑う日々なのであります。環境が変わったせいか、…

バーベキューに行ってきました

職場の仲間うちでバーベキュー会をすることになり、息子を連れて都内のバーベキュー場に行ってきました。 バーベキューなんて数年ぶり。 今や手ぶらでバーベキューにいく時代なんですね。材料も道具も現地で借りたり、準備することができて楽ちんでした。 と…

木曜の憂鬱に負けない

今回も台風13号から変わった温帯低気圧の影響は少なくて良かったです。行きは晴れ間もあって、帰りに少し雨が降っていましたが、大雨という感じではなかったです。 週の後半になってくると疲れも溜まるし、家事もだんだん溜まってきますね。 部屋の中はぐち…

家事がスムーズに進みました。

今日は家事が思い通りにできました。 まずはキッチンから! 毎日使っているだけに汚れも酷い。あらゆる洗剤を駆使して、磨きまくりました。 コンロ周りは油汚れや炒め物の途中で飛び散ったと思われる野菜の破片が散らばっていて大変でした。2ヶ月くらいサボ…

トイレで休憩

昨夜は考え事をしすぎて0時を過ぎてやっと寝付けた感じでした。おかげで5時間寝られてません。久しぶりに体が辛いなと感じたり、昼間に眠気が襲ってきたり。 こんなときの乗りきるの方法。 トイレで5分の仮眠をとることです! お昼前くらいに目がショボショ…

覚悟を決めろ

今日は人事部の方が面談しにやってきました。事務職のキャリア開発を担当している方でしたので、部長からも将来やりたい業務があれば伝えるようにと指示がありました。 私は部長との面談があるときも今すぐにとは言わないけれど、今後はキャリアアップをした…

いつもと違うことをすると

今朝は久しぶりに4時に自然に目が覚めたので、ここぞとばかりに活動を開始してみました! いつも通り洗濯や生協の注文をやり、時間も余ったので夕飯の下ごしらえに着手。 本日は無性にカレーが食べたかったので、カレーに決定し、野菜を切ってシリコンスチー…

たかが10分、されど10分

定時に帰るつもりが10分遅れてしまいました。 昔の私ならたった10分と軽く考えていましたが、今の私にとっての帰りが10分遅れることは大きなダメージです。 まず電車が1本遅れます。乗り換えもあるので10分の遅れは最寄り駅で15分の遅れに…。 なんとか延長保…

仕事のもやもや

今日は偶然に同期で入社した子に会いました。今は別の支店で働いていて、いつの間にか結婚・出産していました。今年の4月に育休から復帰したそうです。 ワーキングマザーの仲間が増えることはとても歓迎です。 他に頑張っている人がいると、とても励みになり…

子連れで飲み会参加

久しぶりに飲み会に参加してきました。 初めての子ども同伴でした。ウチから近いところで集まるというので、連れて来ちゃえば?と言われて、連れて行くことに。 保育園に迎えに行って、ご飯を食べさせてから会社の飲み会に顔を出してきました。 今日は非公式…

パタハラ?

先日、夫が息子の看病の為に休みを取って対応してくれました。そうしたら、上の人に怒られてしまったようです。 私が休みにくい状況で対応してくれたことに私自身はとても感謝をしています。 けれども、職場では受け入れてもらえなかったのが現状でした。 や…

どんよりな月曜

昨日の試験疲れが残る月曜日。 朝から土砂降りの雨。 同期が有給休暇で休みで大忙し。 まさに詰んでしまった感じです… 体も心も疲れてクタクタ。 忙しいところにミスが発生したり、他の部署から文句言われたり。 仕事終わらないのは想定内だったからランチタ…

朝は大変

風邪が若干悪い方に向かっている気がします。のどがかなり荒れている感じです。蜂蜜舐めてしのいでます…。 今日は息子が珍しく朝目覚めてくれなかったので、無理矢理起こすことに。案の定ご機嫌ナナメな朝でした。うまくいくときは起床から保育園に出発まで…

息子が風邪をひきました

今朝、息子が熱を出しました。私が仕事に行く時間に起きてこなかったので、夫に送りをお任せして家を出たら、熱が38.6℃もあったそうで…。ひとまず私は午後休みを取り、夫も半日休みで対応しました。ちょっと咳が出てるなと思っていたら、一気に熱が上がって…

WMとしての悩み事

最近の悩み事。私は子どもを迎えに行く時間が決まっているので、なかなか残業することもできず、定時に帰る日々を送っています。でも、周りのみんなは残業続き。私は自分の仕事を効率的にやっているし、なんとか定時に帰るために朝から段取りを決めてやって…

WMの未来のために寄付してみた

今日も1日仕事してきました。午後から天気が悪くなり、帰りに雨が降ってきていろいろ大変でしたが、無事に終わりました。よかったよかった。以前一緒に働いていた同期の子が妊娠しているという話を聞きました。その子は結婚か出産で仕事辞めちゃうタイプだな…

月曜からお休みを取る

昨日の心配していた息子の体調が悪くなり、朝起きて熱を測って38.0℃…もう無理じゃん!ってことでお休みすることにしました。いつも「月曜の朝から休むなんて…」とか、「同僚に迷惑をかけているかも」とか、頭を過ぎります。でも、仕事の代わりをしてくれる人…

子持ち社員と繋がりたい

同じ部署の営業さん(男性)に2人目のお子さんがうまれたという報告を聞いて、ハッピーな気分になりました。昨日お休みだったのでなんでだろうと思ってはいましたが、出産に立ち会われたようです。そして今日の第一声。「shenamonさん、子どもと2人きりの夜…

育休復帰後の振り返り

まもなく育休復帰から1年が経ちます。去年の今頃は慣らし保育真っ最中で、仕事に復帰できることを嬉しく思っておりました。まだ息子は8ヶ月で訳も分からないまま、保育園に通っていたと思います。まだハイハイしかできず、転がってばかりだったと思います。…

人事面談してきたよ

2月、うちの会社では人事が動き出す時期です。4月の人事に備え、人事関係の書類や面談があります。というわけで、月初に人事シート作成して、今日は部長と人事面談してきましたよ。いちおう病気の経過と子育ての状況説明をして、今後の異動の話、仕事で困っ…

フルタイム勤務に戻します!

来月よりフルタイム勤務に戻すことを上司に伝えてきました。治療の状況と体調面のことをひと通り説明し、週4日から週5日へ戻すこと、残業は基本できないことを伝えました。3月に入ったらそれだけでも十分助かるよと言ってもらえたのでほっとしました。結構ド…

病児保育ベビーシッターを使ってみた報告

先週使ってみた病児保育ベビーシッターのレポートを書いてみます。ベビーシッターの会社について今回利用したのはハニークローバー株式会社というベビーシッターの会社です。通常のシッターサービスもありますし、オプションで家事代行、習いごとなどの送迎…

キャリアは長い目で見て

今日は午前中のうちに病院へ行き、無事に登園許可書を書いてもらえました。ひとまず来週から保育園に行けそうなので一安心です。午後から仕事に行ったら、パートのお姉さまたちに心配されちゃいました。お姉さまたちの時代は一旦退職、子どもが大きくなった…

インフルエンザと仕事への対応

今日は1日仕事をしてきました。周りから会社の福利厚生を使い倒していると褒められたのか貶されたのか…まぁいい方に受け取っておきましょう。正直休んでもよかったんですけど、新婚旅行のために休んだり、研修行ってたりと人が少なかったので、ちょっとは戦…

病児保育予約できました

インフルエンザでお休みも2日目。望み薄いと思っていた病児保育のベビーシッターさんが来てくれることになりました!あんなに確約はできないとか、インフルエンザ流行中で難しいと言われたのにあっさりと連絡がきてびっくりです。今回はハニークローバー株式…

信頼関係の大切さ

今日は久しぶりに会社の飲み会に参加してきました。いつもはみんな難しい顔して仕事をしていることも多いのですが、飲み会だと人間性が見られるというか、いつもとは違う一面が見られて良かったなと感じています。若い営業さんが酔っ払いつつも普段の感謝の…

定時退社

今日も定時退社してきたshenamonです。朝からデータ入力作業が続き、目がショボショボしております。若手の営業さんから退社ギリギリに仕事の依頼が来て、さすがにあと3分では対応できないし、今夜はお迎え変わってもらえない日なので申し訳ないなと思いつつ…

残業しないために

やっとお正月ムードも落ち着いて、日常が戻ってきました。仕事も年始のお客さま対応が終わりまして、徐々に決算期である3月に向かって走り出した感じです。私はもともと残業嫌いなので、効率的に仕事をして早く帰ることを心がけています。今は子どものお迎え…

夫の夜勤時の工夫

ありがたいことに私の夫は家事育児に関わってくれています。早く帰れるシフトであればお迎えや夕飯作り、子どものお風呂などもやってくれます。ただ介護福祉士をしておりまして、月に4〜6回ほど夜勤があります。子どもと2人きりの夜にはだいぶ慣れていますが…

フルタイムの選択

結婚・出産のタイミングで仕事を辞めたり、働き方を変える方もいると思うのですが、私がなぜフルタイム正社員を希望したかを記しておきます。現在は病気を理由に週4日勤務という制度を使っていますが、治療が落ち着いたらフルタイムに戻すことを目標にしてい…