shenamonblog

100日毎日更新チャレンジ中。育児と仕事、自己免疫性肝炎(AIH)について書いてます。

確定拠出年金にチャレンジしてみる

ただいま職場では確定拠出年金の話題でもちきりです。3月は見直しの時期なんですよね。
私はこれから始めようと思って勉強中です。

若い世代は年金あまりあてにできないので、自分でお金用意しないといけないなと思っています。
メリットは掛け金に対して全額所得税控除が受けられることと、投資信託などの売買益や分配金も非課税になること。それに投資信託の手数料も普通に買うより安く設定されていることが多いです。
デメリットは口座を解約できないことと、60歳まではお金を引き出せないこと。もし退職した場合は転職先にも確定拠出年金の制度があれば手数料は取られないようですが、個人型に切り替えると口座維持手数料がかかるらしいです。


これから子供の教育資金も必要になってくるし、どちらかが病気などで働けなくなった時のことを考えて流動性のある預金も用意しとかないといけないし、難しいところです。
でも、個人で普通に投資信託買うよりも受けられるメリットが大きいので、無理のない程度に始めていこうと思います。

そしてどの商品にするかが難しいです。
分散させるのか、1、2本に絞って買うのか??
登録期限ギリギリまで悩んで決めたいと思います。

ちなみに女性社員は今後の働き方によってメリット、デメリットが大きく分かれるところなので、確定拠出年金への加入に二の足を踏む人が多いようです。結婚や出産で辞めるならデメリットの方が大きいかも?
私もどうなるかわかりませんが、10年は頑張って働こうと思います。シュミレーションやってみたら税制優遇のメリットは大きそうですし、ここで投資にチャレンジするのはいいかもしれません。


☆チャレンジ70日目終☆